top of page

検索


母の日 〜子育て中ママ応援〜
母の日ウィークだったGW明けはどの日ものんびりゆっくり過ごしました。 ハイハイまであと少し!進めないの😆そんなお子さんが来所したときにはちょうどよくハイハイ上手なセンパイが来てくれました😊動く姿に興味を持って見て真似をしようと頑張る姿におばちゃんキュンキュン🥰可愛いで...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


🎏お天気続きの連休ですね!
ゴールデンウィークということで、普段来られない親子さんが来てくれました。時にはパパとだったり、ママパパ一緒だったり、保育園に行ってる昨年の利用者さんだったり。 中には支援センターとして開所してる時には来たことないけど、たけのこルームの常連さんだったりと、楽しい出会いがいっぱ...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


西加瀬こども文化センター「たけのこだより」イベント情報!
皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 特にご予定ない方や、先日伺った話では「うちは祝日関係なくワンオペだから子どもとふたりっきりです。」という方も。それぞれだとは思いますが、西加瀬こども文化センターでゴールデンウィークイベント・5月のイベントがあるそうなのでお知ら...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


みんなの居場所になれてるかな🍀。
4月!終わっちゃいましたね。 新年度になって、3月まで通ってくれてた親子さんが仕事復帰、保育園入園、幼稚園入園…と新しい生活に進んでいく中、支援センターは新しい親子さんを迎える準備を整えています。 もちろん昨年度に引き続き来てくれる親子さんもいるので、どちらも声がけしたり一...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


💓ホッと一息つける場所 にしかせ😍
暑かったり寒かったり…体調を崩していませんか?] にしかせでは今年度のイベントがスタートしました! まずは「ママトレ」です! とても元気な林田先生をインストラクターにお迎えしてちょっと😅ハードな動きも取り入れて体を動かしました!うっすら汗をかいて気持ち良かったです♫積極的...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


にしかせも成長し続けます🌳
色とりどりの花が楽しめるいい季節です。藤やつつじ、他にも白や黄色の名前のわからない花たちに癒されます。小学校の藤の花が、隣の木を覆う様に咲いている面白い光景を目にしたり、風が強い日には、桜吹雪の舞い落ちる中を自転車で走りぬけ、ウキウキ気分で出勤🌸...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


🌸時に迷いながら…
年度末、4月からの新生活が始まる方も多いのではないでしょうか? 変わらない?でも少しだけ…ひと学年階段をのぼる様に新しい自分がやってくるような気がします。小さな目標を持って4月を迎えませんか?小学生の頃は毎年のように「今年の目標」書きました😆覚えていますか?...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


桜の開花 別れと出会の季節ですね〜🌸。
今週のにしかせは桜の開花やWBCの盛り上がりを横目に…のんびりでした😊 ゆっくりお話しをしたり、広いお部屋で走ったり😆子どもは元気!元気! お久しぶりさんも元気そう♫みんな写真を撮って工作しました!残りの一週間でみんな作ってね〜🥰...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


「あっ」という間に開所 初年度 終盤♪
4月からスタートして走ってきた私達。至らぬところもあったかも知れませんが皆さまに感謝の【お楽しみ会】として3月16日に「スイートハンドの音楽とあそぼう」を開催しました。明るい音楽と歌声に元気よく動いたり、リズムをとって手拍子したり楽しく過ごしました。急なお願いに応えてくださ...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


📷子育て中のママの写真 貴重です💖。
急に温かく…暑くなった今週のにしかせは? 月曜日から今月の工作「フォトフレーム」がスタートしました。 約25組の親子さんが作りましたよ〜!急な写真撮影なので「寝癖が〜」「もっとかわいい洋服を」なんて延期をされた方も居ます😆今月中は頑張るのでぜひ写真を撮って作ってね!...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


寒さが和らいできましたね🌹
多摩川沿いの早咲きの河津桜も咲き始め、春だなぁと感じるこの頃、天気予報は寒いと言うのに実際は日向はそうでもない💦動くと汗。。なんて場面も。 今週もにしかせは大賑わいでした。月・水は20組超え、いっとき混雑🥴始めと終りは落ち着いてというパターン。...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


地域子育てを見守ります💓。
今週もまたまた大賑わいのにしかせです!!寒いから?なんででしょ?けどたくさんの親子さんにお会いできるのはとても嬉しいです。 混雑時は手形足形や工作はお休みしています🙏 様々な子育ての困りごとを聞かせて貰う事があります。...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


月ごとの工作をご用意しています🎎
今週も大賑わいの にしかせ!先月末からなんとな〜く来てくれる人が増えたな〜と、ご新規さんやお久しぶりの方も😊みんな仲良くおしゃべりに花が咲きます💐 スタッフも頑張っていますが、リピートして来てくださる皆さんが居やすい場所だよ〜って雰囲気を出してくれているからですね🥰あ...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


「鬼はそと〜福はうち〜」👹
暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続きますね。皆さま、風邪を引かないようにしていきましょう! 今週は、2回目の登場!オカリナ吹きのじゅんじゅんさんがいらしてくださいました。 昭和歌謡からみんな大好きアンパンマン、ディズニーなどたくさんの音楽が支援センターに響きました...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


🎉祝1000組目!🎉
節目を迎えたにしかせです。ブログの更新が遅れてしまいましたがInstagramでは日々の出来事を簡単に綴っています。 新規登録100組200組とカウントしてきましたがリピーターさんにも何かないかな〜と思って始めたカウント!この日はリピーターさんが集合していた日になりました。...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ママのための体力チェック(2回目)開催しました。
先月開催して好評だった理学療法士さんによるママのための体力チェックが有りました。 ママたちは「こんなの久しぶり!」と、なんだか楽しそう😄楽しみながら産後の体力を知りアドバイスをしてもらえる機会です。データを集める協力にもなって一石二鳥ですね!...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


✨もうすぐ登録200組✨
もうね〜みんなかわいいのよ🥰 おばちゃんキュンキュンさせていただいています😆 小走りで走ったり、振り向いて笑ったり、おばちゃんのお膝に寄りかかったり、も〜全部かわいい💞にしかせっこ達🥰 2022年4月からスタートしてもうすぐ登録200組! もぉソワソワしています。...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


2023年🐇スタート!
新しい年になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。 年明け4日から開所し、もうお誕生日カード作りが始まりました。年末年始に22年産まれ?23年産まれ?なんてドキドキして出産された方も居るんだろうな〜と、想像してしまいました。...
保育ボランティアグループ にじの会
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


「ママのための体力チェック」・クリスマス工作
忠臣蔵の討ち入り・ふたご座流星群🌠の季節で願い事は…なんて想いにふける師走ど真ん中。急に寒くなり、風邪引いたりしていませんか?!母は強し、毎日に追われそんな暇無いかも😅 今月は忙しいママに焦点を当てました。 「ママのための体力チェック」📏やクリスマス工作🎄を通して、...
保育ボランティアグループ にじの会
2022年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


「私の時間」楽しみましょう💖
12月第2週目は「マイ紙芝居を作ろう」ということで「こくごレストラン運営」の笹山麻美さんに来ていただきました。絵を描くのが苦手な私…実は皆さん参加せず紙芝居だけを聞きたいんじゃないかな〜😅って思っていました。ところがたくさんのママたちが描いてくれました😆とても可愛らしい...
保育ボランティアグループ にじの会
2022年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page