立春が過ぎ暦の上では春〜🎵
- にじの会 保育ボランティアG
- 2月9日
- 読了時間: 1分
しかし寒い日が続いてますね。
昼間の日差しで油断すると夕方の冷え込みが耐え難い‼️
そんななか、にしかせでは先週に続き、保育園や幼稚園への入園を控えたママ達が自然に輪になって話しているその隙に、子ども達もすっかり慣れて「立ったー」「歩いたー」なんて場面もたくさんあり、みんなで喜んだり自然に拍手したり。
また初めてさんもすごく増え、常連さんが声掛けしてくれたり。そんな様子を見てるだけで私達スタッフも楽しいです。
木曜日には、離乳食の専門家をお招きし、同じ部屋の中なら、食に対する疑問質問も自然に聞こえるかなと、同室での開催としました。個別に相談したり、みんなで聞いたり、聞こえてくる内容は、スタッフも子育て時に聞きたかったなぁと思うような、聴き耳を立てたくなる話。またお呼びしたいですね。
さて、次の工作はお雛様🎎。
少しずつ準備が出来てきました。皆さんで楽しみましょう。
Comments